一次帰国ネタ・帰国子女教育ネタ・海外での子育てネタなど

国境なき主夫

中学受験の模試 海外での子供の教育

(日能研)公開模試の出題範囲【5年生の社会】

日能研が開催する全国公開模試小学5年生社会出題範囲をまとめたのでシェアします。

 

(新)5年生を対象とした実力判定テストPRE合格判定テストの2019年度に実施されたものについてまとめてあります。
毎回の出題範囲は毎年だいたい同じようですが、最新の情報については日能研全国公開模試の公式サイトよりご確認ください。
あわせて年間スケジュール順に2020年度の実施日も記載しております。

5年生 社会の出題範囲と2020年度の実施日程

第1回 実力判定テスト(2020年2月8日(土))

地理分野から資料を活用して解答を導き出す問題を中心に出題します。
全体にわたって、提示された文章やグラフ・図などをもとに考える問題が多くなっています。
大設問3題構成で、うち1題は日本各地の自然と人々のくらしの結びつきに関する問題です。

第2回 実力判定テスト(2020年2月29日(土))

日本の自然に関することがらを中心に、資料から読みとった情報と知識を組み合わせて考える問題を多く出題します。
大設問3題構成で、うち1題は緯度・経度に関する問題です。

第3回 実力判定テスト(2020年4月5日(土))

地理分野の知識を端的に問う基本問題、文章や資料などから情報を読み取る問題、読み取った情報を使って思考させる問題など、幅広い形式で出題します。
大設問3題構成で、うち1題は日本の自然地形についての問題です。

第4回 実力判定テスト(2020年4月25日(土))

大設問3題構成で、すべて地理分野からの出題になります。
うち1題は九州や南西諸島について出題しています。
あとの2題は、グラフや地図から情報を読み取って考える問題になっています。

第5回 実力判定テスト(2020年5月30日(土))

大設問3題構成で、うち1題は、中部地方を題材とした問題です。
全体として、文章や地図・グラフ・表などの資料から情報を読み取り、その情報を使って考える問題になっています。

第6回 実力判定テスト(PRE志望校選定テスト)(2020年6月27日(土))

図などの資料や文章を読み取ってその場で考える問題、これまでに身につけた知識をとらえ直す問題など、幅広い形式で出題します。
大設問3題構成で、うち1題は水産業に関する問題です。

第7回 実力判定テスト(2020年9月5日(土))

地理分野から出題します。
地図やグラフなどの資料から読み取れる情報を使って、考えたり判断したりする問題を多く出題しています。
大設問3題構成で、うち1題は工業に関する問題です。

第8回 実力判定テスト(2020年10月10日(土))

大設問3題構成で、うち地理分野が2題、歴史分野が1題です。
地理の問題では、図などの資料を読み取って考える問題が多くなっています。
歴史の問題は、縄文時代から飛鳥時代までのようすについて出題します。

第9回 実力判定テスト(2020年11月7日(土))

大設問3題構成で、地理分野、歴史分野からの出題です。
地理分野の問題では、提示された文章や資料などから読み取り、知識と結びつけて答える問題になっています。
歴史分野の問題は、平安時代から室町時代前半の範囲を出題します。

第10回 実力判定テスト(2020年12月5日(土))

大設問3題で構成されます。
地理分野では、基本的な知識を問う問題だけでなく、提示された文章や資料を読み取って考える問題を中心に出題します。
歴史分野では、室町時代の終わりごろから江戸時代のはじめごろについて出題されます。

PRE合格判定テスト(2020年12月20日(日))

※PRE合格判定テストには、出題範囲の設定がありません。

第11回 実力判定テスト(2021年1月9日(土))

大設問3題構成で、うち1題は歴史分野からの出題となっています。
地理分野の問題では、文章や資料にある情報と、今まで学んだことを結びつける力が試されます。
歴史分野の問題では、明治時代内容が問われます。

他の科目や学年の出題範囲

他の科目や学年の出題範囲のまとめは以下のリンクよりご参照ください。

4年生 国語 算数 社会 理科
5年生 国語 算数 社会 理科
6年生 国語 算数 社会 理科

 

-中学受験の模試, 海外での子供の教育

© 2025 国境なき主夫